札幌で精神障がい者が一人暮らしするコツは?手帳2級の私が住みやすいと感じたエリア

当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。
札幌,障がい者,一人暮らし,精神障がい者,精神障害2級,住みやすい

こんにちは!札幌在住の主婦です。

20歳のころにメンタルの調子を崩しまして、今は精神障害2級持ちです。

(※精神保健福祉手帳のこと)

札幌,障がい者,一人暮らし,精神障がい者,精神障害2級,住みやすい
小樽です!

そんな私が(もうちょっと若かったころ)一人暮らしして思ったこと、札幌で住みやすかったエリアなど、体験談を書いていこうと思います。

自分なりに気をつけたことや注意点も。

今は実家に住んでいたり、誰かと暮らしていて、でも一人暮らしに迷っている人の参考になりますように。

精神障がい者が贈る「一人暮らしのススメ」です。


目次

札幌で精神障がい者の一人暮らし:住みやすいエリアとは(私は麻生駅)

札幌,障がい者,一人暮らし,精神障がい者,精神障害2級,住みやすい

私が一人暮らししたのは、地下鉄南北線の北の端っこ。「麻生」駅です。

この町が良かったのがこの3点をクリアしていたこと。

  • かかりつけ病院へのアクセスがいい(精神科)
  • 近隣に入りやすい飲食店がたくさんある
  • 実家から近い

あとで書いていきますが、ここ結構重要です。

もし北区に実家がなくて麻生駅以外で探すときも、この3点がチェックポイントです。

もし親との関係性がストレスなタイプの方は、「実家から遠い」に変えてくださいね。

さて、私の話に戻ります。

私はこの「麻生駅」で3年ほど一人暮らしをしました。

障害を持ちながら生活していて、大事だなって感じていたこと。

そこからまず書いていこうと思います。

近くに病院がある・アクセスしやすい(かかりつけ精神科)

札幌,障がい者,一人暮らし,精神障がい者,精神障害2級,住みやすい

私たちは日々生活していて、急に体調がすぐれなくなったり、出かけるのが億劫になったりしますよね。

そんな時に「かかりつけ(精神科)病院が近い」と非常に安心です。

適切な処置やアドバイスを頂けるので、これから一人暮らしを考えている人は、もう絶対に病院の近くに住むのをおすすめします。

私の病院はそこまで「麻生駅」から近くなく、南北線の沿線でアクセスは良かったものの、それはちょっと大変でした。これは後悔ポイント。

ただ麻生はメンタルクリニックも何件かあるので、私もいざというときの安心感がありました。

実家から近いこと(無理しないで頼る!)

札幌,障がい者,一人暮らし,精神障がい者,精神障害2級,住みやすい

実家との関係が良好な方なら、「困ったときに実家に頼れる」ってすごく安心感あります。

もちろん、実家と離れたいっていう方もいらっしゃると思うので、あくまでうちの場合ですが。

ちょっと、買い物に行くのが辛いとか、実家が近いとなにかと援助してもらえることがあるので、私は正直助かりました。

「それって自立してない」と思われる方もいるかもですが、最初はプチ自立くらいから始めると成功しやすいと思います。

近隣に飲食店が多いこと(歩いて行ける)

「麻生駅」周辺は、スーパー、ファストフード、チェーンのレストランなどそろっています。

それに、ちょっと元気な時に新規開拓すると楽しいカフェやお店がたくさんあります(お酒を飲む方なら、夜もいろんなお店があります)。

自分で自炊する元気が無い時、仕事とかちょっと疲れちゃったとき。

リフレッシュポイントがたくさんあるのは重要だと思います。

個人的おススメは、「グッティグッティ」というカフェ。

いつも混んでますが、安くてデザートまでついてくるプレートごはんが本当に美味しい。頻繁に通っても全然飽きません。

前はパン屋の「どんぐり」があったのですが、なくなってしまったのが惜しい・・・。

麻生駅で一人暮らしするデメリット

札幌,障がい者,一人暮らし,精神障がい者,精神障害2級,住みやすい

「麻生駅」周辺で、精神障がい者が一人暮らしするデメリットといえば、ちょっとうるさいこと。

若い方も多い町なので、静かに暮らしたい人にはあまりおススメできないかもしれませんね。

同じ「麻生」でも、駅から少し離れたところを選ぶとびっくりするくらい静か。夜遅くに帰宅しないなら、あえて駅から遠い物件もいいです。

家賃相場も安くなりますし。

「一人暮らしするエリア」については、こんな感じで私は住むところを決めました。

麻生駅・一人暮らしの家賃相場

札幌,障がい者,一人暮らし,精神障がい者,精神障害2級,住みやすい

そういえば家賃のお話をしていませんでしたね。

麻生駅周辺だと一人暮らし用の物件で(1DKくらい)、3~4万円が多かったです。

私もその相場通りの部屋を借りていました。

家賃は収入の1/3くらいまでが目安と聞きます。

収入とのバランスをよく考えて、お部屋探ししてくださいね。

当時はまだ物価が安かったデフレ時代だったので、月13万くらいの収入で一人暮らししてましたが、今はちょっと厳しいでしょうか・・・。

札幌で精神障がい者に人気の一人暮らしエリアは?

ちなみに友達の障がい者に住んでるところを聞いてみると、「琴似」「円山」「平岸」あたりが人気です。

「平岸」はどこか麻生と同じ匂いのするエリアなので、なんかわかる気がします。

「円山」治安が良くて、静かに暮らせるイメージかな。

でも「琴似」とかはどうなんでしょうね~。

飲食店もあって便利そうではありますね(だけどゴミゴミしてないかな)。

札幌で精神障がい者の一人暮らし:コツと注意することと

札幌,障がい者,一人暮らし,精神障がい者,精神障害2級,住みやすい
もうすぐ狸小路に水族館が新しくできるんですね・・・

精神障害があって、札幌で一人暮らしをするなら、気を付けなければならないことがいくつかあると思います。

私が経験したことで、特に注意した方がいいことやコツを書きます。

台所はIHコンロがおすすめ

札幌,障がい者,一人暮らし,精神障がい者,精神障害2級,住みやすい

建物の立地エリアのほかに、私はIHコンロのお部屋を選べるなら選んだ方がいいと思います。

私自身の体験談なのですが、シャレにならないと感じたことをひとつ。

睡眠薬を飲んで朦朧とした状態で、揚げ物をしたらしいのです。

朝起きたらその痕跡はあるのに、自分は全く覚えていないっていうことがありました。

ちょっとぞっとした出来事です。火事にならなくて本当に良かった・・・。

その他にも音とかにも過敏になりやすいので、壁の薄さはチェックした方がいいです。

木造よりは鉄骨のお部屋を選んだ方が、周りの生活音が気にならなくていいですね。

内見は慎重に昼・晩に行く

メンタルのトラブルがあると、何日か仕事を休んだり、お風呂に入れない(必要だとわかっていても)ときもありますよね。

そういうときに詮索されたり、親切心なんだろうけど、まとわりついてくる隣人がいるときついです。

夜中に大騒ぎする人だったり、治安が悪い場所も避けたい。

内見は昼・晩のどちらも、慎重に行きましょう。

ご近所トラブルがなかったか、不動産屋さんにも聞いてみてください。

あと、ゴミ捨て場が汚いところはやめた方がいいです。

【まとめ】札幌で精神障がい者の一人暮らし、私はおすすめ

札幌,障がい者,一人暮らし,精神障がい者,精神障害2級,住みやすい

精神障がい者というと、ましてや手帳持ちだったりすると、一人暮らしは周囲からストップがかかるかもしれません。

それに自分でも不安ですよね。

だけど精神障害2級・当事者の私は、一人暮らしはおすすめしたいです。

いろいろ書きましたが、自分が住みやすい気に入った場所にするのが一番。

もし気に入らなくても、賃貸だったら、すぐ引っ越すっていうこともできますしね。

せっかく一人暮らしをするなら、楽しく自立して暮らして、自分との良い付き合い方を見つける期間にしてほしいと思います。

まだまた書きたいことはありますが、今回のテーマとはずれてしまいそうなので、それはまたいつか。

何か一つでも参考になればうれしいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次