【札幌一人暮らし】オール電化は損か得か?電気代や後悔したこともまとめ

当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。
札幌,ひとり暮らし,一人暮らし,オール電化,電気代,後悔,メリット

札幌の賃貸マンションでも、オール電化物件がずいぶん増えました。

そして、「オール電化は、トータル光熱費が安いよ!」と勧められ、

札幌ラム

引っ越しした途端に、電気代が爆上がりしたのは我が家です

札幌の一人暮らしで、オール電化物件は損なのか、得なのか?

でも。

今のところは引っ越さずに様子を見ているのは、やっぱりトータルで「悪くない」と感じているからです。

その理由(つまりメリット)、ウチのオール電化で一人暮らしの電気代、後悔したことをざっくりまとめておきます。

札幌ラム

来年の今頃に読み返す予定で


目次

札幌一人暮らしにオール電化物件はおすすめ!だが万が一の対策が必須

札幌,一人暮らし,手取り14万円,きつい,生活費,内訳

オール電化物件とは、その名の通り灯油やガスは使わず、エネルギーは電気のみ。

お風呂を沸かすのも、暖房も、台所で料理するのも、全部が電気!

そして実際にオール電化マンション(1DK)で暮らした感想は、

札幌ラム

一人暮らしなら、トータルでは得だと思います

放火でもない限り、火事の心配がないこと。

時間帯によっては、電気料金が安くなる料金プラン(オール電化用)があること。

一人暮らしは自分の裁量が全てなので、マネージメント次第では、電気料金はかなり圧縮できる感触です。

でももちろん「損」しがちなデメリットもいくつか・・・(後悔しました)。

電気料金や節約ポイントも合わせて、細かく書いていきます!

札幌一人暮らしのオール電化:電気代や料金プラン(ほくでん)

札幌,ひとり暮らし,一人暮らし,オール電化,電気代,後悔,メリット

まずは、オール電化物件で絶対に避けられない話題、電気代について。

戸建てのオール電化では、10万円を超える電気代も報道されましたが、さて一人暮らしの我が家では?

札幌一人暮らし・オール電化:我が家の電気代と料金プラン

【2022年12月~2023年3月の電気代】

スクロールできます
年月電気代(円)
2022年12月41,258
2023年1月47,042
2023年2月50,927
2023年3月38,178

私が住んでいるのは、札幌市内の鉄筋コンクリートマンション(1DK)。

オール電化で、蓄熱式暖房のパネルヒーターです。

日中はほぼ不在で、たくさん電気を使うのは夜だけ。

電気会社はほくでん(北海道電力)で、電気料金プランはドリーム8です。

(※2023年現在、ドリーム8の新規受付はしていません)

札幌ラム

昨年同じ時期から、1万円前後は値上がりした印象です

オール電化の戸建てで電気代が月11万円!とか、ネットニュースで読んで心配でしたが、まあそこまでではなく。

しかもオール電化だけではなく、都市ガスや灯油を使用している知り合いに聞いても、がっつり値上がりしています。

それに私の場合は、引っ越し後3か月、テキトーに暮らした時期の方が電気代は高かった・・・。

光熱費のトータルで考えると、札幌・一人暮らしなら、「オール電化だから高い(安い)」とは言えない気がします。

札幌一人暮らし・オール電化物件で節約できる?

札幌,ひとり暮らし,一人暮らし,オール電化,電気代,後悔,メリット
札幌ラム

結論!暖房の節約はやめた方がいいです

小まめに電気を消すとか、そんなミニマムな節約では、年間だとせいぜい数千円(いや数百円?)。

光熱費をどかんと圧縮するなら、シンプルに冷房と暖房をつけないのが効果てきめんだけど、やり過ぎはおすすめできません!

特に冬の暖房は、注意が必要。

「節約のためにたくさん着込んで、暖房をつけなければ安く済むんじゃないの?」

と、ご年配の方は気軽に言いますが、ダメ絶対!

人間が寒さを我慢できたとしても、建物や水道管が寒さに耐えられないからです。

札幌ラム

マイナス4度以下になると、水道管の凍結リスクがあります

戸建てだけでなく、アパート・マンションでも水道管の凍結は起きます。

そうなると当然、破裂する可能性もある。

破裂したら、室内でリアル噴水!

水道代もすごいし、部屋が水浸しになるし、漏水したら階下に謝罪です・・・。

そして水道管を破裂させると、家財保険料が次年度に上がる場合もあります。

数万円の電気代節約では、割に合わないくらい「損」ですよ!

札幌一人暮らし・オール電化物件に住むメリット

札幌,ひとり暮らし,一人暮らし,オール電化,電気代,後悔,メリット

オール電化物件だから、それがイコールで「光熱費が高い(安い)」とは言えないです。

でもオール電化だからこそのメリットは確かにある!

実際に暮らしてわかった実感と共に書いていきます。

キッチンのIHクッキングヒーター:安全&掃除しやすく感激

札幌,ひとり暮らし,一人暮らし,オール電化,電気代,後悔,メリット

オール電化物件で、一番最高だったのはIHクッキングヒーター。

  • 火事リスクがほぼない(安全)
  • 掃除が最高にカンタン!

これは人それぞれ好みの問題もあるでしょうけど、私は火を使うのがちょっと怖い。

「ガスの元栓を閉めたか」、駅に着いてから気になり、確かめに帰ったこともあります。

札幌ラム

ガス台でタバコに火をつけて、痛い目に逢ったこともあります…(昔

そして革命的に掃除がカンタン!

ガスの五徳と違って、サッとふき取るだけで終了です。

この便利さは、もう手放せないかも。

ただし当然ですが、煮込み料理をすると電気代は急上昇しますね。

だから「牛すね肉を6時間煮込んだビーフシチュー」みたいな料理は、材料代が激安でも、光熱費のせいでセレブ飯になります。

なので、圧力鍋は必須アイテム。

もちろんIH対応の圧力鍋は、世間で星の数ほど売られています。

電気代はオール電化専用割引:深夜料金プランが使える

札幌,ひとり暮らし,一人暮らし,オール電化,電気代,後悔,メリット

オール電化物件に住むと、電力会社によっては専用割引プランが利用できます。

よくあるのが「深夜(夜間帯)は電気料金が安くなる」タイプ。

2023年現在は募集が中止されていますが、ほくでん(北海道電力)だと「ドリーム8」「eタイム3」あたりです。

※今後は、ヒートポンプ式暖房など省エネ設備に限定して、スマート電化プランに集約される様子ですね。

ちなみにオール電化のマンションによっては、夜間にお湯を沸かして、それを貯めておくシステムを採用。

夜間の電気代が安い時間にお湯を沸かして、それを昼間に使えるのは、オール電化物件のメリットでしょう。

貯められるお湯の量は、物件のタンク容量によりますが、今の自宅では湯舟約3杯分と説明を受けました。

それだけあると、休日でも1日自宅で過ごすのに十分足ります。

ちなみに友人が3人泊まりに来て、順番にシャワーを浴びても、足りないことは今までないですね。

隣人との兼ね合いが許せば、電気代の安くなる夜間や早朝、洗濯機を回して、作り置きの料理も一気に作るのもアリです。

札幌一人暮らし・オール電化物件で後悔したこと

札幌,ひとり暮らし,一人暮らし,オール電化,電気代,後悔,メリット

札幌のオール電化物件で一人暮らしするなら、知らないと後悔すること。

デメリットを二つ紹介します。

停電のときは詰む…お手上げ!

札幌,ひとり暮らし,一人暮らし,オール電化,電気代,後悔,メリット
胆振東部大地震直後、ブラックアウトしたすすきの・・・(Twitter

オール電化物件の最大のデメリットは、停電になったときの無力さ・・・。

2018年9月の胆振東部大地震で、札幌・北海道全体がブラックアウト(停電)したとき

札幌ラム

自宅マンションは、ただの箱となりました。ちーん

お湯が使えないので、お風呂に入れないしシャワーも浴びられない。

IHクッキングヒーターなので、調理もできない状況だったんですよね。

札幌ラム

カップ麺をもらっても、食べられないということ

幸い9月の初めでしたから、札幌では残暑が終わって、ちょうど過ごしやすい時期。

暖房や冷房は必要なかったからいいものの、これが冬だったらと考えるとゾッとします。

命の危機だったと思います。

電気代は深夜料金プラン無しだと超高額

札幌,ひとり暮らし,一人暮らし,オール電化,電気代,後悔,メリット

オール電化物件での一人暮らしは、「電気料金の割引プラン(深夜料金プランなど)」を使いこなせるかが全てです。

要するに、電気代の安い時間を逃すと、

札幌ラム

電気代は超高額で詰みます。ホントです

例えば、夜間に給湯システムを使ってお湯を溜めるシステムの場合。

私の住むマンションでは、これは「自分でやる方式」です。

札幌ラム

で、忘れちゃう・・・よね~

夜間の電気料金が安いプランは、昼間はがっつり割高。

ほくでんが損しないように、ちゃんと設計されているわけです。

昼にお湯を溜める生活を1週間続けたら、あはは、請求書が間違っていると思っちゃった

(ちゃんと払いましたよ、もちろん)。

それから料理好きな人にとっては、昼間に思いっきりIHが使えなくて辛いかもしれません。

ガスレンジのように、とろ火・弱火・中火・強火みたいな繊細な加減も無理です。

鉄のフライパンを使い込んで、育てていく・・・みたいなこともできないし。

まあ、私は何の不便もありませんが。

【まとめ】札幌一人暮らし・オール電化で私は得した!

札幌,ひとり暮らし,一人暮らし,オール電化,電気代,後悔,メリット

札幌の中心部だけでなく、地下鉄沿線の学生街など、最近はオール電化の物件も増えていると聞きます。

そして私もそのブームに乗っかり(不動産屋に乗せられ?)、今はオール電化物件で一人暮らしです。

実際に住んでいる実感は、火事のリスクが少なく、掃除が革命的に楽ちん。

電気代の高騰には不安があるものの、総合的には得したなぁと思っています。

特に自炊経験の浅い学生さん、あるいは手元が危なくなってきたお年寄り。

この両者には、積極的にオール電化物件を強くオススメしたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次